新着情報・インフォメーション
新着情報・インフォメーション一覧
2017.10.02
第13回 静岡市芸術祭 ~バレエ連盟合同公演~に出演しました
10月1日(日)静岡市「芸術祭」🍂🍂の開会式に
静岡市バレエ連盟が参加させていただきました🎵
レスパースデュバレエは、「スペインの広場」を発表🌹
華やかなドン・キホーテの曲に合わせて、陽気で情熱的で賑やかな雰囲気を大事にしながら、皆で作品作りをしました✨
たった7分でしたが、踊りっぱなし!
👏よく頑張りましたね🙆
小学二・三年生もお姉さん達と同じステップを一生懸命練習して、何とかそれらしくできるように💮
上級生は、段々舞台を楽しむ余裕が出てきたように思います😊
舞台経験を多くさせていただいていることに感謝ですね!!
そして今回は、3名の強力助っ人が作品を盛り上げてくれました🌼
3人共に、数えきれない程の舞台経験がありますから、流石の貫禄でした!
卒業生の二人については、彼女達が4・5歳の頃からみているので、成長を誇らしく思いましたし👑、長く関われていることが幸せだと感じました🌈
21名の皆💓ありがとう✨
お手伝いくださったお母様方、ありがとうございましたm(__)m
いつも応援してくださる先生方、ありがとうございました💛
12月のクリスマス公演は、もっとパワーアップさせましょうね!!
2017.09.29
第13回 静岡市芸術祭 ~バレエ連盟合同公演~
スタジオ レスパース デュ バレエは、芸術祭に参加します!
10/1(日) 🍂🌰🍂
静岡市「芸術祭」のオープニングセレモニーに静岡市バレエ連盟が出演させていただきます❇
レスパースは、スペシャルクラスメンバーと教師・卒業生21名が一丸となって
「スペインの広場」(~ドン・キホーテより~)を踊ります🌹
勉強会前からこちらの練習も張り切って始め、卒業生は学校や仕事の合間をぬって、名古屋から練習に駆け付けてくれました🚄💨
情熱に溢れた躍りを元気一杯にご披露致しますので、是非観にいらしてください😊
第13回 静岡市芸術祭
バレエ連盟合同公演
[ 場所 ] 静岡市民文化会館 中ホール 入場無料
[ 日程 ] 2017年10月1日(日)
[ 時間 ] 開場 PM 1:00/開演 PM 1:30
▼オープニングリハーサル・練習風景(2017.9.30)
2017.09.19
2年に1度の勉強会!Performance Review 2017開催しました
🌹✨Performance Review 2017✨🌹
無事に終了致しました
ありがとうございました😊
勉強会は、クラスごとの課題曲を少人数で躍ります
個々のレベルアップを目的にしておりますから 、あえて少しハードルの高いものに挑戦しております!✊💛
最初は順番を覚えるだけで、大変💦
でも、練習を重ねて、それぞれが大きく成長しました😆
よく頑張りましたね🎵
お父様方にはリノ敷きや片付け、お母様方には裏方を万全にお手伝いいただき、心から感謝申し上げますm(__)m
支えてくださった先生方、スタッフの皆様にも心より御礼申し上げます🍀
恒例となりました教師から出演者全員へのメッセージカード!
2017.09.03
世界で活躍するトレーナー今田康二朗さんのワークショップ開催
9月3日(日)
今田康二朗さんによるワークショップがレスパースで行われました😁
9時~ジャイロキネシスと
11時~コンテンポラリーの2クラス✨
両クラスとも大盛況🎵
世界で活躍されている康二朗さん!
ドイツの風とエネルギーをレスパースに流し込んでいただき、ありがとうございます😆💕
ジャイロでしなやかに軽くなった体での
コンテンポラリーは、さぞかし楽しかったことでしょうね~~
2017.09.03
バレエスタジオ リーナの発表会にレスパースの二人が参加
平成29年9月3日(日)
バレエスタジオ リーナの発表会に
レスパースの二人が参加させていただきました🌹🌹🌹
最後の演目「パキータ」では、
自身の気を付ける事の他にも列や角度、手の高さ、目線と
全神経を使って動かなければならず、とても勉強になりました✨✨
また、スタジオから出てみることで、気付くこと、学ぶことも多く
成長させていただいた半年間でしたm(__)m
めぐみ先生、リーナの皆様、ご父兄様
お世話になりまして、ありがとうございました😊